音声付き
e-book
J-PEAK: Japanese for Liberal Arts at the University of Tokyo [Advanced Level]
通常価格
¥3,400 JPY
通常価格
セール価格
¥3,400 JPY
単価
/
あたり
セール
売り切れ
(税込価格:3,740円)
契約プラン
12ヶ月バリエーションは売り切れているか販売できません
著者:
ボイクマン 総子 著
根本 愛子 著
トンプソン 美恵子 著
窪田 愛 著
出版年月日:
2025/01/20
音声:
あり
ジャンル:
総合
レベル:
上級
論理的思考と発信スキルを鍛え、正解のない問題に挑む力をつける上級日本語テキスト。 東京大学で生まれた中~上級レベルの新シリーズ第3巻。 【本書の特徴】 1.学習者の知的好奇心を刺激するトピック選定 各ユニットのトピックは、学習者が自分の専門に関わらず興味関心を持つことができるよう、リベラルアーツの考えに基づいて人文・社会・自然科学からバランスよく取り上げています。 2.アカデミック・ジャパニーズのために考え抜かれたユニット構成 多面的に読む・聞く活動を通してトピックへの理解を深め、知識と思考を活性化。分析的・批判的に考え、論理的な意見を述べる力を伸ばし、真のアカデミック・ジャパニーズを目指します。 3.最新の研究知見に基づいた本文と設問 語彙・漢字の基準を設け、すべての読解文と聴解スクリプトを書き下ろし。設問にはストラテジー研究の知見を取り入れ、能動的なインプットをサポート。 【内容と構成】 1.各ユニットの基本構成 本冊 「ていねいに読む」→「すばやく読む」→「聞く」 * ↓ 話す活動(発表/ディベート/ディスカッション) ↓ 書く活動(意見文/報告文/解釈/レポートなど) 別冊(英訳付き)単語リスト・文型表現 *すべて音声付き。設問の解答と「聞く」スクリプトはPDFでダウンロード可能 2.トピック一覧 Unit 1 認知バイアス【心理学】Unit 2 化粧の社会学【社会学】 Unit 3 自然災害【自然地理学】 Unit 4 笑いとユーモア【民俗学・社会学】 Unit 5 睡眠の謎【医学】 Unit 6 AI時代における人の死【情報学】 Unit 7 文学の意義【文学】 Unit 8 環境か経済か【環境経済学】
【紹介動画】 ※教師向け シリーズの理念と特徴 2025年2月22日オンラインセミナーより(1)VIDEO 続きはこちら↓ユニット構成(読む・聞く) 2025年2月22日オンラインセミナーより(2) ユニット構成(話す・書く)とスケジュールなど 2025年2月22日オンラインセミナーより(3)
詳細を表示する